
創業100年を超える老舗特集!
“こだわり”と“おもてなし”をご紹介です!!
栄ミナミならではの、代々受け継がれた伝統のあるお店をご紹介。
ぜひ、お気軽に足を運んでみてください。

創業103年「料亭 蔦茂(つたも)」さん

大正2年より伝統を受け継ぐ料理人が新たな感性を加えて仕上げるおもてなしのお料理。季節を感じる佇まいとともにお楽しみください。
素材へのこだわりは新鮮で上質なものを吟味して仕入れ、 丁寧に調理することでより際立ちます。お料理と共に受け継がれたおもてなしの心が細部にまで行き渡っています。その技は会食の席を時には華やかに、時には趣のあるものにしてくれます。名古屋市登録地域建造物資産に認定された数奇屋作りの和室と庭園も合わせてお楽しみください。
DATA
- 店名:料亭 蔦茂(つたも)
- 住所:名古屋市中区栄3-9-27
- 電話番号:052-241-3666
- 定休日: 年末年始
- 営業時間:
- 11:30〜15:00(L.O.13:30)
- 17:00〜22:00(L.O.19:30)
- ウェブサイト:http://tsutamo.com/

創業160年「雀おどり總本店 本店」さん

江戸時代末期の安政三年(1856年)にはじまり、現在7代目。
ういろやわらび餅、あんみつ・ぜんざいが自慢の街の菓子屋です。
手作りでしか出せない味わいをと人の手の繊細さにこだわり続けています。雀おどりのういろは、国産の米粉を使い、吟味された材料で、職人が生地を丁寧にねりあげ、大量の蒸気によって長時間蒸し揚げる手作り製法で、毎日完成します。贈答品はもとより、栄の本店では、店内でもお召し上がりいただけます。お気軽にお立ち寄りください。
DATA
- 店名:雀おどり總本店 本店
- 住所:名古屋市中区栄3丁目27-15
- 電話番号:052-241-1192
- 定休日: 無休
- 営業時間:10:30〜19:00
- [ラストオーダー]喫茶18:30 L.O
- ウェブサイト:http://www.suzumeodori.com

創業100年「妙香園 栄店」さん

お茶の香りと、味と、色で真心を伝える。 心を潤してくれる良いお茶をたくさんの人たちに。
七代尾張藩主・徳川宗春のもとで「茶の湯」が広められ今日にいたる名古屋で、日本一の茶舗を目指し、専門店としてのれんを掲げてきました当店は、創業以来、「お茶の香りと、味と、色で真心を伝えていくこと」を使命としております。全国のお茶の産地に足を運んで茶葉を選りすぐり、歴史に培われた独自のブレンド製法によって香りと味と色にこだわった製品をお届けしています。いずれの品々も品質にこだわり、これからも、お茶に親しまれているみなさまに、真心を伝えてまいります。
DATA
- 店名:妙香園 栄店
- 住所:名古屋市中区栄三丁目14番14号
- 電話番号:052-241-0228
- 定休日: 無休
- 営業時間:9:30〜19:00
- ウェブサイト:http://www.myokoen.com/